まるっと楽しむ関門周遊フリーパス

門司港エリア
1
門司港
関門海峡ミュージアム
関門海峡ミュージアム
営業時間
9:00~17:00
休館日
11月25日・2025年1月14日
住所
門司区西海岸1-3-3

詳しくはこちら

2
門司港
旧門司三井倶楽部
旧門司三井倶楽部
営業時間
9:00~17:00
休館日
無休
住所
門司区港町7-1

詳しくはこちら

3
門司港
旧大阪商船
旧大阪商船
営業時間
9:00~17:00
休館日
期間中無休
住所
門司区港町7-18

詳しくはこちら

4
門司港
門司港レトロ展望室
門司港レトロ展望室
営業時間
10:00~22:00
休館日
2025年1月21日
住所
門司区東港町1-32

詳しくはこちら

5
門司港
海峡プラザ
海峡プラザ(500円チケット)
営業時間
店舗により異なる
休館日
無休
住所
門司区港町5-1
受付場所
海峡プラザ西館1階「cafe もじこい」10:00:20:00 (12月31日は18:00まで、2025年1月21日は休)

詳しくはこちら

6
門司港
九州鉄道記念館
九州鉄道記念館
営業時間
9:00~17:00
休館日
11月13日・12月11日・2025年1月8日
住所
門司区清滝2丁目3-29

詳しくはこちら

7
門司港
白野江植物公園
白野江植物公園
営業時間
9:00~17:00
休園日
12月10日・12月17日・12月24日・12月29日〜1月3日・1月7日・1月14日・1月21日・1月28日
住所
門司区白野江2丁目

詳しくはこちら

8
平成筑豊鉄道
平成筑豊鉄道(関門海峡クローバーきっぷ)
関門海峡クローバーきっぷ(A、B、Cを各1回)
A
潮風号(九州鉄道記念館駅〜関門海峡めかり駅)

もしくは潮風号が運行していない時は、西鉄バス(門司港駅前バス停~和布刈バス停)

B
サンデンバス(御裳川バス停~唐戸バス停)
C
関門汽船(下関唐戸乗り場~門司港乗り場)

受付場所にご注意ください

受付場所 : 平成筑豊鉄道・門司港事業所にて、紙の「関門海峡クローバーきっぷ」を受領後、各交通機関をご利用ください。

QRコードのまま、各交通機関はご利用できません。

※水・木曜日は平成筑豊鉄道・門司港事業所がお休みの為、「関門海峡クローバーきっぷ」はお渡しできません。 ※関門汽船・サンデンバスの窓口では、お渡しできませんので、ご注意ください。

受付場所
平成筑豊鉄道 門司港事業所(JR門司港駅そば)
営業時間
9:00~12:00・13:00~17:00
休館日
毎週水・木曜日

詳しくはこちら

下関エリア
9
下関
カモンワーフ
カモンワーフ(500円チケット)
営業時間
店舗により異なる
休館日
無休
住所
唐戸町6-1
受付場所
カモンワーフ事務局 カモンワーフ3階 9:00~18:00(12月31日・1月1日は短縮営業)

詳しくはこちら

10
下関
長府庭園
長府庭園
営業時間
9:00~17:00
休園日
12月28日~2025年1月1日
住所
長府黒門東町8-11

詳しくはこちら

11
下関
長府毛利邸
長府毛利邸
営業時間
9:00~17:00
休館日
12月28日~2025年1月1日
住所
長府惣社町4-10

詳しくはこちら

12
下関
海峡ゆめタワー
海峡ゆめタワー
営業時間
9:30~21:30
休館日
2025年1月25日
住所
豊前田町3-3-1

詳しくはこちら

13
下関
はい!からっと横丁
はい!からっと横丁(大観覧車)
営業時間
曜日によって異なる
休園日
毎週水曜日(12月25日は営業)
住所
あるかぽーと1-40

詳しくはこちら

14
下関
海峡ビューしものせき
海峡ビューしものせき(展望大浴場)
営業時間
11:00~15:00
休園日
毎週水曜日
住所
みもすそ川町3-58
※タオルはご持参ください

詳しくはこちら

営業時間・休日は急遽変更になる場合がございます(最新の情報は各施設ホームページにてご確認ください)

企画・実施主体 : 一般社団法人海峡都市関門DMO

お問い合わせ : contact@kanmon-dmo.org

当事業は、観光庁「全国の観光地・観光産業における観光DX推進に関するマーケテ ィング強化モデル実証事業」の実証事業として補助を受けています。

一般社団法人海峡都市関門DMO